1. HOME
  2. ブログ
  3. その他
  4. エステサロンの経営者が知っておくべき税金

Frontus Blog

フロンタス通信

その他

エステサロンの経営者が知っておくべき税金

・個人事業主として開業する場合
  1/1~12/31までの利益について、毎年2月16日から3月15日までに確定申告をして所得税を支払う必要があります。
  
・法人として開業する場合
  決められた事業年度(1年間)の利益について、事業年度終了の2カ月以内に確定申告をして法人税を支払う必要があります。
  法人税の計算は、初心者には難易度が高いため、税理士にお願いすることを推奨します。

・エステサロンには顧問税理士が必要?
 結論から言うと、エステサロンを開業する際に「顧問税理士は必須ではない」が、多くの場合「いた方が安心・有利」です。
 特に、法人での開業をする方は、顧問税理士を付けていた方がよいでしょう。

◆ 顧問税理士が必要な人

・経理や税金に詳しくない
・開業初年度で何をすればいいかわからない
・売上が月30万円以上ある or スタッフを雇っている
・青色申告で65万円控除を取りたい
・将来法人化も検討している
・税務調査に不安がある
・複数の収入源(副業・美容商品販売など)がある

→こういった方には、顧問税理士が強い味方になります。

◆ 顧問税理士が不要な人

法人ではなく、個人事業主として小規模でやっている
売上が少ない(月5~10万円程度)
自分で会計ソフトを使いこなせる
開業届や確定申告もやってみたい
外注スタッフや従業員がいない

→こういった方には、コスト削減のために、ご自身で確定申告をやるのも、よいでしょう。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事